2017年6月6日火曜日

密かな喜び

昨夜、雨が降ったみたいで道路が濡れていました。
店の周りの田んぼも田植えが終わった場所が増えてきました。
まだ、朝晩は涼しく焙煎にはいい気温ですが、
日中には冷房が必要になります。

{コーヒー情報}
*定番商品の焙煎です。個々の焙煎量を減らしています。
 これからはアイスコーヒー用に深煎りの豆が多くなるため
 ホットコーヒーは売れ行きが減って来ます。

ゴールデンマンデリンはニュークロップの豆になります。
 東チモールは次回からになります。

{煎人の独り言}
最近店頭で「珈琲羊羹」と「煎人珈琲」はもうやらないの?と聞かれますが
何しろ製造するのに700本以上でないと作れなく、
1本単価が高い割には利益が無く、売れ残ると大赤字になります。
4月賞味期限切れで売れ残った数は、羊羹125本、濃縮コーヒー43本
大赤字です(≧▽≦)
なので、毎月1箱とか使って頂けるお客様があらわれない限り製造は
出来ないと考えています。

こんな田舎の店で一流の老舗で作っていただいた「羊羹」を短い期間
でしたがお客様にご提供でき、食べて頂けたことが密かな喜びでした。
都会の人は毎日が忙しく情報もいろんな事が入って来ますし、
本物に出会うことが多いと思いますが、田舎では本物にはなかなか
合うことができません。

当店で提供している珈琲豆も本当に珍しい豆や貴重な豆を案内していて
定番商品の中にもスタンダード品はありません。
それなにの情報が少ないのか、人種なのか価格表だけを見て
「たけ~~」(高い~~です)と言って帰った行く人種もいました。

何を基準に「たけ~」のか?
多分缶コーヒー、インスタントコーヒー、やスーパーの特売品を見ての
基準なんでしょうね。
煎りたてじゃないし、珈琲豆も何が入っているか解らないのに・・・

そんな場所で始めた店もこの場所で10年経ちました。
最近は、反射炉が世界遺産になり都会から人も来て頂いているので
「こんな場所で美味しいコーヒーが飲めると思わなかった」との声も
聞けるようになってきました。

じゃあまた